シール印刷と紙ケース・カップ等トータルパッケージのことなら
50年の実績、受賞歴多数の信頼・安心・高品質のウメモト株式会社

我が社は創業以来約50年間皆様方のお力添えの下、今日まで歩ませて頂くことができました。 そしてこのスピード化社会においても、その情勢の変化に順応し、シーリング印刷を主体としたトータルパッケージングの生産に関するすべての工程において、安易な妥協を許すことなく、より良い高品質な製品を作り上げるために更なる技術の高揚に努めてまいります。 また昨今環境問題が問われる中、限られた資源を大切に取り扱うことで「地球環境保護への貢献」へ積極的に取り組み、皆様方と共存共栄していくことを切に願いご挨拶とさせて頂きます。
会社名 ウメモト株式会社
所在地 本社・工場/大阪市天王寺区餌差町14-18 〒543-0016 ››MAP
TEL.(06)6768-5181代表 FAX.(06)6768-5180
E-mail: umemoto@fb4.so-net.ne.jp
東京本部/東京都品川区戸越3-9-1 〒142-0041 ››MAP
TEL.(03)5749-3218  FAX.(03)5749-3217
E-mail: umemoto@zf7.so-net.ne.jp
名古屋支店・工場/名古屋市中村区並木1-228 〒453-0856 ››MAP
TEL.(052)411-0232代表 FAX.(052)412-5517
E-mail: nagoya@umemoto-print.co.jp
大和工場/橿原市川西町220 〒634-0826 ››MAP
TEL・FAX.(0744)27-0427
創業年月 昭和38年1月
設立年月 昭和40年1月
資本金 1,000万円
事業内容 シール印刷及ステッカー、アルミホイル、フィルム、シリコングラシン、グラシン、特殊紙ケース及容器、金・銀・箔・紙及蒸着箔、各種フィルム、特殊包装、オフセット印刷、一般印刷、商業印刷、美術印刷、シルク印刷、成型等製造販売。ノベルティー、POP各種等
役員 代表取締役 梅本知秀
取締役会長 梅本幸男
取締役 岡本雅俊
監査役 赤堀和美
従業員 50名
取引銀行 三菱東京UFJ銀行 上六支店
りそな銀行 上六支店
みずほ銀行 難波支店
三井住友銀行 今里支店
昭和38年1月 前 代表者 梅本幸男が箔・紙・フィルム等の加工販売を目的として梅本商店個人営業
昭和40年1月 株式会社梅本商店として法人組織に資本金500万円で改組
昭和42年4月 アルミ箔、特殊紙の成型工場として大和工場新設
昭和43年5月 株式会社梅本商店名古屋営業所開設
昭和45年1月 資本金を1,000万円に増資
昭和48年4月 名古屋工場を新設
昭和51年1月 本社ビル建設、大阪工場新設
昭和58年9月 名古屋工場及び事務所増設
昭和61年1月 ウメモト株式会社と社名変更
昭和61年5月 東京営業所開設
平成5年3月 東京営業所を湘南営業所に改名
平成5年9月 名古屋営業所を名古屋支店に改名、事務所及び工場増設
平成13年 5月 梅本知秀が代表取締役に就任
平成13年11月 大阪天王寺税務署長より第1回目の表敬を受ける
平成15年 4月 東京都中央区日本橋に東京本部を開設
平成15年 6月 全日本シール印刷ラベルコンテストにおいて最高位である経済産業大臣賞を受賞
平成15年10月 世界ラベルコンテスト複合印刷部門において最優秀賞を受賞
平成17年 7月 事務印刷株式会社を完全子会社とする
平成17年 8月 JQA審査機関による ISO9001・ISO14001の統合認証を取得
平成18年10月 大阪天王寺税務署長より第2回目の表敬を受ける
平成20年 8月 JQA審査機関において ISO9001・ISO14001の統合認証を再び取得
平成20年10月 湘南営業所と東京本部を併合し、品川区戸越に移転
平成23年8月 JQA審査機関において ISO9001・ISO14001の統合認証を再更新
平成24年6月 名古屋工場に精密検査機導入
平成25年5月 創業50周年を迎えシェラトン都ホテルにて祝賀パーティー敢行
平成26年8月 JQA審査機関において ISO9001・ISO14001の統合認証を再更新